2007年8月アーカイブ

決勝戦

shapeimage_2.png

今日は神奈川県歯科医師会野球大会の決勝戦だ.昨日から降り続いている雨は,まだしとしと降っている.グラウンドコンディションさえ悪くなければ,雨の方が暑くなくていいと思った.いつものとおり村富神社まで散歩に出る.途中で入念なストレッチを行い.帰路にジョグと軽いダッシュをしてみる.左腿裏に違和感を感じる.無理はできないと感じる.朝食後,さらに入念なストレッチを行い.9時半に横山球場に向かった.横山球場ではすでに川崎対藤沢の三位決定戦が行われていた.運営委員の先生方,審判の皆さんに感謝.ジークスの面子はすでにほぼ集合していた.みんな気合いが入った顔をしている.10時30分,石渡投手とウオーミングアップを始める.球に切れがある.今日はいつもに増して好調だ.誰もが優勝を確信していた.

11時15分試合開始.好事魔多し.グラウンドには魔物が潜んでいた.守備に限らず攻撃時もいつもであったら絶対しないようなミスを連発し,序盤で10点を献上してしまった.最終的に11対9と2点差まで追い上げたが,井上キャプテンの会心の当たりはレフト正面,万事休す.


優勝した平塚の先生方おめでとうございました.私は走塁に難があったので出塁した時点で交代.満足に走れず皆さんにご迷惑をかけてしまいました.来年はこのような事がないように精進します.来年は金メダルが欲しいです.石渡先生よろしくお願いします.

神奈川県歯科医師会野球大会

shapeimage_2.png

朝方5時頃雨の音に目が覚める.そのまま強い雨あしのまま,8時くらいまで降り続いた.準決勝は中止かな?と思いつつ,朝の散歩とストレッチは行う.

7月はじめの練習試合ではこれを怠って,肉離れを起こした?(単に体重が重いだけだという説があるが)ので今回はまじめに行う.

集合時間の10時に3塁側ダッグアウト裏に集合,心なしかメンバーの目がいつもより真剣な気がする.そう!今日は準決勝川崎戦である.役員の先生方が砂を入れてくださったお陰でグラウンドコンディションは良好であった.

試合開始1時間前,エースの石渡先生とブルペンでウオーミングアップを始める.試合開始,点の取り合い乱打戦となった.戦前の川崎の印象はまとまりがありすごい強そうというものであった.

が試合はシーソーゲームであった.でもねランナーで走った時また太ももの後ろから「ぴし」て音がした.山田先生すいません.石渡先生すいません.チームの皆様ごめんなさい.また肉が離れました.

二回目のランナーででたとき二塁からヒットで生還する自信がなかったので代えていただきました.その後はエース石渡先生,抑えの井上先生の活躍で勝利を収めました 最終回表に川崎石井投手からもぎ取った二点はすばらしかったです.

役立たたずですが,来週の決勝は何とか足を治して参加します.最終回表に川崎石井投手からもぎ取った二点はすばらしかったです.

リフレッシュ

shapeimage_2.png
昨日までお盆休みをいただきました。本日よりリフレッシュして新たな気持ちで診療に向かいます。よろしくお願います。それにしても熱いですね。皆様もうすぐ涼しくなると思います。水分補給に気をつけてお過ごしください。こんなに熱いのに23日はまた日中、野球の予定です。神奈川県歯科医師会野球大会の準決勝です。勝てるかな?その前に熱中症で死なないように努力します。

誇り

shapeimage_2.png

写真は医院の駐車場の朝顔です。相模原若葉祭りの頃ホームセンター島忠で苗を買い求めました。先週第1号が開花しました。朝顔は短日性植物ですので日がある程度短くなると開花するそうです。で今頃なんですね。でも都会は明るすぎて開花しない朝顔もいるとか。相模原の矢部は都会ではなさそうです。

今日は最近読んだ本のお話をしたいと思います。小松成美さんの「中田英寿 誇り」を中村書店で見つけて一気に読みました。かっこよく書きすぎですね。なんだかナーなどと思っていたら、淵野辺の文教堂で イビチャ・オシム「日本人よ!」を見つけ購入、また一気に読みました。その帯には「自分に誇りを持とうじゃないか。」と宣伝文句が書かれていました。「誇り」がキーワードみたいですね。サッカー界は。

高校まで野球部でしたのでサッカーはあまりうまくないです。でも中学の昼休みは夏はサッカー、冬はバスケットでしたね。高校の野球部でも秋冬にグランドに雪がなければ野球でなくてサッカーをしていた記憶があります。暗くて野球のボールが見えなくなってもサッカーならできるんですね。大学を卒業してからは入局した矯正科のサッカーチームのキーパーでした。でもそんなにサッカーフリークというわけでもなかったですが、代表の試合を見るのは好きでしたね。 やはり日本人なのでしょう。 フランスワールドカップの初戦は月山の山小屋にBSアンテナとチューナーを持ち込んで見てましたね。大馬鹿ですね。バティのゴールにやられましたが日本は強かった様に記憶しています。2001年のコンフェデーレーションズカップで生日本代表を見ました。2002年のワールドカップは新潟での3試合を全て見ました。カメルーンvsアイルランド、クロアチアvsメキシコ、デンマークvsイングランド、生ベッカムのコーナーキックからの得点も見ました。お祭りでしたねワールドカップは。アルビレックスのゲームへは、時折ビールを飲みに行っていました。反町監督の頃ですね。2006年のドイツワールドカップは開業したばかりで余裕がなくほとんど見ませんでした。そんな頃の中田英寿さんの歩みが書かれた本でした。イタリアで、イングランドでサッカー選手を生業とすることの大変さが細かく書かれていました。


その中の一節を引用します。


「サッカーの潮流は止まらない。次の大会に向けて、動き出すのは当然だよ」

しかし、といって中田は声を低めた。

「このドイツで日本代表がどんな問題に直面し、何を見失ったのか、その検証だけは忘れちゃいけないと思う。次の戦いのために、ね」


イビチャ・オシムも「日本人よ!」のなかで以下のように記述しています。


日本代表をエンターテイメントと見ている人々は、予選突破は簡単だと思っているのかもしれず、その上で私たちの仕事を批判してくるだろう。

だが、選手たちや私、他の誰かを批判しようとする前に、今どのような問題があるのか、その改善のために何が行われているのかに耳を傾けていただきたい。


今どのような問題があるのか?ドイツでどんな問題に直面したのか?

何もサッカーに限ったことではない。どんなことでもより良く物事を進めていくためには現状の認識と反省は当然のことである。

でも、「その当然のことが行われていないのでは?」と思う。サッカーの世界でも、私の周りの矯正歯科の世界でも、私にはサッカーの世界を変える術はないが、矯正歯科の世界をより良くするための術はある。とりあえず行動はできる。


ということで日々努力していこうと思います。

このアーカイブについて

このページには、2007年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年7月です。

次のアーカイブは2007年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。