2010年4月アーカイブ

与五沢矯正研究会

shapeimage_2.png

関門海峡を望む.北九州市門司港ホテルで第32回与五沢矯正研究会が18日19日20日に開催されました.今年も例年同様発表してきました.3月から準備を始めてやっと前日に準備が終わりました.発売日に購入した.村上春樹さんの「1Q84Book3」も読まずに準備をしました.お陰様で,何とか発表は終了しました.スライド190枚もあったけどほぼ30分で終了したし・・・ほぼ紙芝居みたいな発表です.学会講演で論文みたいな文章を原稿としてずらずら読む人がいます.過去の私もそうでした.はっきり言って聞いている人はほとんど理解できないです.それを目的にそのような発表をするのは合目的的ですが,人に話を聞いてもらいたい場合は他の方法を用いた方がよろしいというのが,私の経験から導かれた知恵です.はい.

ディレクターの与五沢文夫先生がセファロの数値から脱却し,セファロをそのまま写真として診て,図形として理解することへのパラダイムシフトを表してから20年以上経つのに,未だにセファロの計測値をこねくり回して喜んでいる人たちがいる.一方で,全く違う分野の人が同じようなパラダイムシフト,もしくは,人間の能力の再評価をしている.

研究会のスライドにも引用しましたがここに載せたいと思う.


それでも特に悲観的な気持ちにはならなかった.彼は自分には本能的な勘が備わってることを知っていた.特殊な感覚器官によってまわりの様々な匂いをかぎ分けることができた.肌に感じる痛みから,風向きの変化をつかむことができた.それはコンピュータにはできない作業だ.それらの能力は数値化したりシステム化したりできないことだからだ.厳重にガードされたコンピュータに巧妙にアクセスし,情報を引き出すのは侵入者の仕事だ.しかしどんな情報を引き出せばいいかを判断し引き出された膨大な情報から役にたつものだけを選び出す作業は,生身の人間にしかできない.


1Q84  Book3  p133

村上春樹 新潮社2010年



セファロに映し出された像を計測し,数値化し数限りない情報を取り出すことは可能である.しかし,膨大な情報から役に立つものだけを選び出す作業は,生身の人間(経験を積んだ歯科矯正医)にしかできない.


会長の有松先生,副会長の池先生ご苦労様でした.

イースターエッグハント5

shapeimage_2.png
最後の卵はバズの卵.さてこれからグーフィの家で答えあわせ.いってみるとやっぱり行列.1時間くらいでしょうか.もう待つことは慣れっこです.で1時間後,エッグハントの景品と白い卵をいただいてご満悦の息子とビックサンダーマウンテンへ,ファストパスで入場それでも20分くらいは待ちますね.その後,射的で10発命中させメダルをゲット.後はお土産を買うだけですが,すごい人なので断念.アンバサダーホテルの売店でお土産を購入.帰路につきました.計画性があればそれなりに楽しめますが,行き当たりばったりでは辛い大入りのランドでした.

イースターエッグハント4

shapeimage_2.png
行列のため,お尻しか撮影できなかった4個目の卵.カチュウシャは健在.

イースターエッグハント3

shapeimage_2.png
3つめの卵達.お気に入りのカチュウシャとともに.

イースターエッグハント2

shapeimage_2.png
写真は2個目の卵,魔法使いの帽子のカチュウシャが写り混んでいますが,うちの子です.そんなものいらないという母親との交渉の末ゲットしたカチュウシャ,お気に入りです.

イースターエッグハント

shapeimage_2.png

さて,入場制限のかかったディズニーランド.朝一で入場.ファストバスゲット,返す刀でスペースマウンテンへ,ここでもうすごい人ごみ,子どもはトゥーンタウンの小さなコースターへ,私はビックサンダーマウンテンのファストパスをゲットしにいく.やすごい,人混みでファストパス発券所に近づけない.ランドの人もまだ,誘導していない!素晴らしい混沌でした.でもみんな日本人,罵声も飛ばず,淡々とじりじり進んでいく.20分程で

ファストパスゲット.家族に合流.最初のファストパスでバズに会いに行く.のり終わると,もうやることがない.次のファストパスは2時30分.それまで何しよう.「卵をさがせ!」という紙を持っている人を多数見かける.ランドのひとにイースターエッグハントという催し物ですと教えてもらう.シンデレラ城の前の広場の売店.お菓子とか売ってるところで台紙をゲット.20分を費やす.さて卵をさがすが,1個目が見つからない.上の写真はやっと見つけた1個目です.

このアーカイブについて

このページには、2010年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年3月です。

次のアーカイブは2010年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。